1. TOP
  2. ”快適”を生み出す施工

”快適”を生み出す施工

基礎や骨組みがしっかりしているかどうかは、永く住める家か否かを分ける最も重要な工程の一つです。
にもかかわらず基礎は完成してしまうと目に見えづらくなり容易に改修もできない部分です。
だからこそ、その施工工程への強いこだわりと、お客様への丁寧な説明を、スマイルホームズでは欠かしません。
地盤の調査と設計

住宅建築においては建物自体に、相当な重量があるため、軟弱な地盤に無理に建築を行った場合、片側だけが沈下するなどして、傾きを生じる恐れがあります。 そこでまずは地盤調査によって、これから建築予定の家の重さにその地盤が耐えられるかどうかを調べます。

地盤の調査と設計
スマイルホームズではスウェーデン式サウンディング試験によって地盤の調査を行い、問題がなければ、そのまま建築を開始し、
強度が弱いと認められる場合は柱状改良工事、表層改良工事、鋼管杭工事を通して地盤改良を行います。
いくら建物が強固でも、地盤が悪ければその強度を発揮出来ません。
だから住まいを建てる際には、地盤の強度や地質を正確に把握することが大切です。
スウェーデン式サウンディング試験
基礎工事

地盤を改良した後、建物の基礎となる部分を作る工事を行っていきます。
一般的に木造住宅の家づくりの基礎工事では、布基礎とべた基礎の2通りが主です。
スマイルホームズでは縦・横・斜めかた荷重に強い「鉄筋コンクリート造ベタ基礎」を採用し耐震性を強化します。
また立ち上がり幅も標準で150mmと厚く設計することで基礎内部鉄筋のコンクリートのかぶりを厚く、 耐久性の向上に努めています。
加えて、床下の防湿が建物の永年維持に非常に重要であるとの考えから、
住宅性能表示上、べた基礎の場合には必要のない防湿フィルムを、一面に施した上にコンクリートを打設しています。
この施工は床下の湿気防止には絶対的な効果があります。

基礎工事
キソパッキング工法床下の構造として全周通気が行える工法。
床下換気の効率化を促し、コンクリート土台の水分吸収率を下げることで 腐食しにくく長く強度と保基礎工事を実現します。
キソパッキング工法
上棟工事

工場で作成した構造材を使用して、一日で屋根まで組み立てます。
上棟工事で使用する素材にもこだわっています。
スマイルホームズでは、梁や柱などの主要構造材にエンジニアリングウッド と呼ばれる集成材を標準採用。
そして、プランに合わせた構造計算でできるだけ大きな梁を採用します。
エンジニアリングウッドは無垢材に対して1.5倍以上の強度性能を実現しながら自由な加工が可能な素材で、スマイルホームズのならではの自由な設計と安全性を両立するための重要な素材です。

基礎工事
お問い合わせ
ブログ
SmileHomesインスタ
賃貸専用インスタ
topに戻る